不便な世の中
はいさい。
今日は午後から、CDを探しに行きました。
プレゼントにしたいCDがあったんです
手始めに石川のゲオへ
レンタルビデオ屋だしないか・・・、案の定なかった。
その後、みどり町のゲオ・・・、ない。
みどり町ツタヤ・・・、去年で販売は辞めました。・・・
Book Off、・・・ない。
具志川サンエー、CD売ってねー
美里ゲオ、やっぱりない。
美里ツタヤ、アルバムはあるんですけどーシングルは注文です。
アルバムいらないです
CD屋さんを調べて移動するのがナンギになってきて、
美里ツタヤの駐車場で、お店を調べ、問い合わせしました。
読谷ツタヤ、ない。
まんが倉庫、すいません品切れです、まんが倉庫に品切れとかあるの?!
なんでもインターネットでかえる時代。
たった1枚のCDが店頭に置いていないってどーゆーことだ!!
昔は普通にCD屋さんにたくさんシングルのCDも置いてて、
大体2~3件回ったら絶対買えたのに・・・。
ネットでかったら、今すぐは手元に来ないのが私は嫌です。
今ほしいのに、今必要なのに。
何ともけしからん
と、超アナログ人間丸出しでイラついた今日でした。
帰り港に2番にーにーとオモシロにーにーが居なかったら、
『なんて日だ!!』つって家でふて腐れてたとこでした。
まじで楽しませてくれた2人、ありがと
関連記事