アクセスカウンタ
カテゴリー
(32)
(13)
(476)
(435)
(30)
(128)
(166)
(25)
(21)
(45)
(138)
てぃーだブログ › 黄昏サラウンド ›  › 節分

2012年02月03日

節分

 はいさい赤ハイビスカス
今日は節分でしたアップ

節分 節分と言えば豆まきガッツポーズ
昔お家でも豆まきやりましたね~♪赤
今思えば、毎年オニの役をさせられ、
皆に豆を投げられるお父さんタラ~
どこのお家でも、やっぱり鬼役は、
お父さん??なんでしょうねぇ汗

節分 調べてみたら、節分って『悪い鬼が来るから豆で退治する日』
と思っていました汗
そして『年の数だけ豆を食べる日』とも思っていましたベー汗

 でも、そうじゃなくって、
『各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。』だそうで、
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていて、
それを追い払うために豆をぶつけ、
悪霊ばらいする。
そして、一年の無病息災を願うキラキラ 
と言うことらしい、
・・・そうだったんですねぇ~電球

 ちなみにこの豆まきの渋い画像は、
葛飾北斎がかいた『節分の鬼』豆撒きキラキラ 
葛飾北斎の時代から豆まきってあったみたいで、
『続日本紀』慶雲三年十二月の条によると、
706年(慶雲3年)にこの追儀が始まっていたらしいエイサー太鼓
上すごい詳しいっぽいけど、調べたら書いてあった汗
ものすごく古くからの伝統行事エイサー すごいびっくり!!

 あーあ、今年は気が付いたら、節分終わっちゃったよぉダウン
一年の無病息災を願いそびれましたがーん
少し遅れても、大丈夫かな・・・ベー汗!?


同じカテゴリー()の記事
花冠
花冠(2016-04-17 23:59)

いざ東京へ
いざ東京へ(2016-03-31 23:59)

花冠
花冠(2016-03-05 23:59)

お試し撮影
お試し撮影(2016-02-23 20:07)

マスター来沖
マスター来沖(2016-02-15 20:19)

不思議
不思議(2016-02-02 12:07)


Posted by 月野 うさぎ at 23:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。