2013年02月15日
楽しいダイビング
はいさい
今日は友達のメニューに勝手に参加してきました

向かう先は昨日同様、眞栄田岬
かなり分厚い雲で、小雨が降っていましたが、
真ん中にうっすら虹が・・・

実沙は勝手についてきた身分なので、
メニューの邪魔にならないように一人で遊びまくっていました
イセエビ君

友達が今どこに居るのかわかりませんが、
とりあえず洞窟の中に
今日はそんなに人が居なくて、どっかの体験の人たちが居るだけでした

青の洞窟のキレイな写真が撮りたくて、とりあえず浮上
何回も何回も試行錯誤しながら、
撮り続けたのですが、なかなか難しい
センスのなさが溢れています

洞窟の入り口で写真を撮っていたら、
ダイビングの人が入ってきたのが見えたので、見てみると、
友達だったのでそこから合流しもう一度穴の奥へ行きました
いっぱいいた、ソリハシコモンエビ

奥まで行って、とりあえず全員浮上
それから入り口付近で写真をまた撮りました
しかし、どうやっても顔も洞窟内のキレイな青も、
両方写すことができません
2台のカメラで何十枚か撮って、ダメだったので、
諦めて帰ることにしました
船に帰りまーす

こうして試行錯誤しながら楽しいダイビングを終えて帰ってくると、
陸上は前が見えないほどの雨でした
カッパを忘れた船長(うちのボス)葉パンツまでずぶ濡れ
ボス、ごめんね。寒かったよね
本当にありがとうね

今日は友達のメニューに勝手に参加してきました


向かう先は昨日同様、眞栄田岬

かなり分厚い雲で、小雨が降っていましたが、
真ん中にうっすら虹が・・・


実沙は勝手についてきた身分なので、
メニューの邪魔にならないように一人で遊びまくっていました

イセエビ君


友達が今どこに居るのかわかりませんが、
とりあえず洞窟の中に

今日はそんなに人が居なくて、どっかの体験の人たちが居るだけでした


青の洞窟のキレイな写真が撮りたくて、とりあえず浮上

何回も何回も試行錯誤しながら、
撮り続けたのですが、なかなか難しい

センスのなさが溢れています


洞窟の入り口で写真を撮っていたら、
ダイビングの人が入ってきたのが見えたので、見てみると、
友達だったのでそこから合流しもう一度穴の奥へ行きました

いっぱいいた、ソリハシコモンエビ


奥まで行って、とりあえず全員浮上

それから入り口付近で写真をまた撮りました

しかし、どうやっても顔も洞窟内のキレイな青も、
両方写すことができません

2台のカメラで何十枚か撮って、ダメだったので、
諦めて帰ることにしました

船に帰りまーす


こうして試行錯誤しながら楽しいダイビングを終えて帰ってくると、
陸上は前が見えないほどの雨でした

カッパを忘れた船長(うちのボス)葉パンツまでずぶ濡れ

ボス、ごめんね。寒かったよね

本当にありがとうね

Posted by 月野 うさぎ at 12:56│Comments(4)
│海
この記事へのコメント
すげ~^^
伊勢海老だ~
写真も綺麗に取れていますよ~
あ~いいな~
伊勢海老だ~
写真も綺麗に取れていますよ~
あ~いいな~
Posted by キレネンコ at 2013年02月17日 19:33
伊勢エビ…、食べたいです(>o<)
Posted by あーくれい at 2013年02月18日 01:31
でも、不思議と潜っている時って
そんな気持ち全然無いのに、写真とか
見ると、あ~旨そう~とか思うよね^^
ほらっ!密漁とかあるっしょ!!
なんで、あんな気持ちになるのかオレには解らん!!あんな大自然見せられて
そんな気持ちになるのか?
教えて欲しいもんだ!
ぐちってるし^^;
そんな気持ち全然無いのに、写真とか
見ると、あ~旨そう~とか思うよね^^
ほらっ!密漁とかあるっしょ!!
なんで、あんな気持ちになるのかオレには解らん!!あんな大自然見せられて
そんな気持ちになるのか?
教えて欲しいもんだ!
ぐちってるし^^;
Posted by キレネンコ at 2013年02月18日 21:59
密漁はダメだと思います。
港しんかと一緒に居るから余計そう思うんだはず!!
皆は魚や貝獲って、ご飯食べているのに(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
なんとも怪しからん!!って話です。
港しんかと一緒に居るから余計そう思うんだはず!!
皆は魚や貝獲って、ご飯食べているのに(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
なんとも怪しからん!!って話です。
Posted by ARK RAY
at 2013年02月19日 17:58
